ALCパネルとは? 外壁-塗装 2021/06/02 建物の外壁材としてよく耳にするALCパネル。しかし、実際にその詳細まで理解している人は少ないかもしれません。「ALCパネルって何?」「なぜ多くの建物に使われているの?」「デメリットはないの?」と…
モルタル壁とは? 塗装-千葉 2021/05/30 外壁材にはさまざまな種類がありますが、その中でもモルタル壁は根強い人気を誇る伝統的な素材です。シンプルながらも重厚感のある仕上がりが魅力で、戸建住宅から店舗のデザインまで幅広く活用されてい…
サイディング壁とは? 塗装-神奈川 2021/05/28 外壁は住宅の印象を左右するだけでなく、建物を雨風や紫外線から守る重要な役割を担っています。外壁材にはさまざまな種類がありますが、その中でも広く採用されているのが「サイディング壁」です。施工…
塗装材の種類②! 外壁-鉄部 2021/05/26 前回は外壁塗装材の樹脂の説明をさせていただきました。今回は塗料の各樹脂の種類の中で、すべて「水性/油性」「1液型/2液型」に分けることができます。【水性塗料と油性(溶剤・弱溶剤)塗料】水性塗料…
塗装材の種類①! 外壁-鉄部 2021/05/24 世間一般的に塗装剤は油性と水性の二種類という認知になっているかと思います。しかし塗装用の塗料は多種多様あります。その中でも主に下記の4種を簡潔にご紹介したいと思います。・アクリル塗料塗料の…
シーリング材の種類は? 東京-大規模修繕工事 2021/05/22 シーリング材は建物の防水性や気密性を高め、内外の環境変化から構造物を守るために欠かせない材料です。現代の技術進化により、素材も用途も多様化しており、現場ごとに最適な製品の選定が重要となって…
防水材 DSカラー・ゼロ! 修繕工事 2021/05/20 弊社は防水材のすべての塗料を株式会社ダイフレックスを使用しております。DSカラー・ゼロとは「世界基準の安全」という、新しい価値をテーマに造られてます。ダイフレックスの代表的な防水材「DSカラー…
雨漏りに注意! 劣化-防水 2021/05/18 雨漏りは突然起こると思われがちですが、実はその多くが長年の建物の劣化によって引き起こされます。屋根や外壁などの建材は、日々の紫外線や雨風にさらされ、徐々に防水性能や耐久性が低下していきます…
鉄筋コンクリート造の寿命! 大規模修繕-東京 2021/05/15 鉄筋コンクリート造(RC造)の建物は、「堅牢で長寿命」というイメージが定着しています。とはいえ、「実際の寿命はどれくらい?」「古いRC造の建物は住み続けられるの?」といった疑問を持つ方も多いの…
木造住宅の寿命! 戸建て-修繕 2021/05/13 一戸建てに占める木造住宅の割合は90%程度です。住宅を新たに購入する方の大部分が木造住宅を選ばれてます。長いローンを組んで購入するマイホーム、できるだけ長く快適に暮らしたいものですが、木造住…