快適で安心の暮らしを守る
高品質な屋根工事
直射日光や風雨から建物を守る
屋根工事の重要性について
雨の日に傘を差して身を守るように、屋根には風雨や紫外線などから建物全体と居住者を守るという重要な役割があります。経年劣化のスピードが速い箇所であるゆえに、雨漏りを防いで建物をどれだけ長持ちさせるかは屋根の耐久性次第であると言っても過言ではありません。技術力と経験の差が仕上がりの美しさと耐久性にはっきりと表れる屋根工事の施工も、これまでに様々な現場で実績を積んできた新東亜工業なら安心してお任せいただけます。
ビルやマンションからアパートまで、建物の構造や築年数、日当たりなど、それぞれの屋根構造に合わせて適正な施工をご提案いたします。完全自社施工による中間マージンゼロ、連絡系統の一本化による速やかで正確な対応、大規模修繕による資産価値向上の秘策なども、多くのオーナー様や管理組合様からご好評いただいております。
どのようなタイプの
屋根工事にも対応可能です
屋根工事には、現在の屋根材を全て撤去して交換する「ふき替え」と、浮いたり破損したりした箇所だけを修理する「ふき直し」があります。現地調査で現状を正確に把握し、オーナー様のご希望やご予算に合わせてどちらかが適切かも慎重に判断し、ご提案いたします。あらゆるタイプの屋根工事に対応しておりますので、ぜひ気軽にご相談ください。
屋根材の種類に合わせた
リフォームをご提案いたします
日本における一般的な住宅に使用される屋根材は大きく分けて4種類ありますが、それぞれの特徴やメンテナンス時期、価格などを考慮して修繕することにより雨漏りから屋根を守り、ひいては建物全体を保護し、資産価値を向上させることへと繋がっていきます。
粘土系
古くから日本家屋の屋根として使われてきた瓦は、粘土を焼いて成形された屋根材です。断熱性や遮音性に優れており半永久的に使用できますが、重いという特性があるため建物本体の耐震性能と合わせて適切に選択・施工する必要があります。
セメント系
セメント(モルタル)で成形して塗装した瓦で、粘土系の和瓦と比較して安価であるという最大の特長があります。塗装仕上げのためカラーバリエーションが豊富ですが、定期的な塗装メンテナンスが必要になります。
普段の生活でそれほど目にする機会のない屋根は、劣化のサインに気付きにくい箇所であると言えます。また、気付かないうちに劣化が進みますと、雨漏りで躯体や壁などの広範囲に影響が広がり、大がかりな修繕工事が必要になる場合もあります。屋根の状態を定期的にチェックし、早めにメンテナンスを計画することは資産価値向上の観点からもたいへん有益です。
これまでの施工実績
例えば同じ建物でも
他社より低価格な理由
よくある大規模修繕工事の流れだと…
新東亜工業なら安心の自社施工
新東亜工業では直接お取引できます。中間マージンが0なので、大幅コストダウン!
お客様満足度98%
全ての工程を内製化している「総合工事店」として、オーナー様や管理組合様からのお問い合わせ、現地調査、見積り、施工からアフターフォローまでを一貫して自社の職人が担当するため、ご希望の屋根工事をそのまま忠実に反映した施工ができ、思い描いた通りの仕上がりをお届けいたします。雨漏りでお急ぎの場合、大規模修繕工事をお考えの方など、どのようなことでもご相談ください。
多くの下請け会社が関わることによって生まれる中間マージンが一切不要なため、ご予算の範囲内で質の高い工事が実現します。「丁寧に相談に乗ってもらえた」「全体のふき替えが必要かと覚悟していたものの、一部だけで大丈夫と言ってもらえて助かった」など、お客様の利益を優先する良心的で適正な屋根工事が全国のお客様から高評価を頂戴しております。