【個人オーナー様】東京都足立区マンション 防水工事 費用公開
2025/10/23
工事の全体像とポイント
東京都足立区に位置するこちらの建物では、屋上からの雨水侵入リスクが高まりつつあり、建物の長寿命化を目的とした防水改修工事を行いました。
特に注目すべきは、「室内からの屋上アクセスが不可能という制約条件」。このような現場特有の課題に対して、現場チームは柔軟かつ安全な対応策として、外部から屋上へ直接昇降できる仮設足場を設置することで、効率的な施工体制を構築しました。
防水工事の核となるのは、3階屋上および最上階屋上のウレタン塗膜防水(密着工法)です。この工法は、液状のウレタン樹脂を塗布して連続的な防水層を形成するため、複雑な形状や勾配にもなじみやすく、建物の隅々まで一体化した防水性能を発揮します。
また、密着工法は既存の下地が良好な状態であれば、大がかりな撤去作業を行わずに施工できるため、工期を短縮しつつ、費用面でも無駄を抑えることが可能です。本現場でも、6日間という短い施工期間ながら、精度の高い防水性能を確保することができました。
さらに、防水の要となる笠木(外壁上部の仕上げ材)ジョイント部には、ブリッジシール工法を適用。これはジョイント部の微細な動きにも対応できる柔軟性を持ち、水密性と耐久性を両立する信頼性の高いディテール処理です。
今回の施工により、外部からの水の侵入を完全に遮断し、建物内部の構造材や内装材の劣化を未然に防止。今後のメンテナンス負担を軽減し、安心して住み続けられる環境を整えました。
工事金額:104万円
仮設足場工事



■参考リンク:仮設工業会認定済足場材
防水工事
3階屋上


屋上



笠木ジョイント部ブリッジシール



■参考リンク:シーカジャパン株式会社
監修:一級建築士・一級建築施工管理技士 石川繁雄