【個人オーナー様】千葉県市川市アパート 鉄骨階段補修工事+防水工事 費用公開
2025/09/20
工事の全体像とポイント
今回の工事は、12日間という短期間で完了する比較的小規模な外装リフォーム工事でしたが、建物の安全性と防水性能を大きく向上させる重要な工事内容となりました。
まず、アパートの鉄骨階段については、長年の使用や風雨にさらされて生じた錆や腐食の進行が見られました。鉄骨階段は居住者の方が日常的に使用する部分であり、安全確保のためにも早急な対応が必要です。
腐食が進行していた箇所については、溶接による補修を行いました。具体的には、腐食が目立つ踏み板部分には新たに鉄板を貼り付けて強度を回復させ、特に劣化が進んでいた手すり支柱は交換しました。これにより、階段全体の構造的な安全性を確保しています。
補修後には、階段全体を塗装仕上げしました。塗装の工程としては、錆止め塗料を1回塗布し、その上からシリコン塗料を2回重ね塗りしています。
このような工程を踏むことで、鉄骨階段を錆から守るとともに、美観も大きく改善されました。シリコン塗料は耐候性に優れており、外部に露出する鉄部には最適です。重ね塗りすることで塗膜の厚みと均一性が増し、長期的な保護効果が期待できます。さらに、建物上部の陸屋根(平らな屋根)部分には、防水性能を高めるためのウレタン塗膜防水工事を行いました。こちらは、密着工法という手法で施工しました。これは既存の屋根面にウレタン樹脂を直接塗り重ねて、強靭で弾性のある防水層を形成する方法です。雨水の侵入を防ぎ、将来的な漏水や劣化を防ぐためには非常に効果的な工法です。
工事金額:193万円
鉄骨階段補強工事







塗装工事
鉄骨階段






手摺






上裏







柱






■参考リンク:日本ペイント株式会社
シーリング工事
廊下







■参考リンク:サンスター株式会社
防水工事
陸屋根









■参考リンク:シーカジャパン株式会社
監修:一級建築士・一級建築施工管理技士 石川繁雄