
【企業様】神奈川県横浜市アパート 鉄骨階段溶接工事+塗装工事 費用公開
2025/07/25
工事の全体像とポイント
神奈川県横浜市にあるアパートにて、6月中旬から7月初旬に外部の鉄骨階段に対する溶接工事と塗装工事を実施しました。鉄骨階段は、日々の使用とともに風雨や湿気の影響を受けやすく、年月が経つと腐食が進むことがあります。今回はそうした劣化に対応するため、腐食の見られた箇所をしっかりと補修し、その上で全体の保護を目的とした塗装を行いました。
まず、腐食が進んでいたのは手すり部分と2階の踊り場部分でした。これらの箇所は、アパートの中でも特に雨風の影響を受けやすく、また利用頻度も高いため劣化のスピードが早くなりがちです。そこで、既存の傷んだ鉄部を撤去し、新たな鋼材を使用して溶接補修を実施しました。溶接後は表面を滑らかに整えることで、見た目にも違和感のない仕上がりになっています。補修が完了したのち、階段全体の塗装に入ります。まず行われたのがケレンと呼ばれる下地処理です。これは旧塗膜やサビ、汚れを取り除く工程で、塗装の密着性や耐久性を高めるためには欠かせない作業です。鉄部の表面がきれいに整った後、サビ止め塗料を全体に塗布し、さらにその上から仕上げとしてシリコン塗料を2回塗り重ねました。今回使用したシリコン塗料は、紫外線や雨風に強く、光沢と耐久性を兼ね備えた塗料です。鉄部にとって過酷な環境でも長期間にわたり保護効果を発揮してくれるため、アパートのように多くの人が出入りする建物では特に適しています。階段全体が新しく生まれ変わったように美しく仕上がり、居住者の方々にも安心と快適さを感じていただける環境が整いました。こうした外部鉄部の工事は、美観の回復だけでなく、安全性の確保という意味でも非常に重要です。定期的な点検と適切なタイミングでの修繕によって、建物全体の価値や印象も大きく変わります。
工事金額:55万円
溶接工事
2階踊り場


手摺


塗装工事
鉄骨階段






■参考リンク:日本ペイント株式会社
シーリング工事
2階踊り場端末部


2階踊り場鉄板重ね部


■参考リンク:サンスター株式会社
監修:一級建築士・一級建築施工管理技士 石川繁雄