【企業様】東京都台東区マンション ルーフバルコニー防水工事 費用公開
2025/08/09
工事の全体像とポイント
東京都台東区にあるマンションにて、ルーフバルコニーの防水工事を実施しました。施工期間は6日間。ルーフバルコニーは、風雨や紫外線の影響を受けやすく、防水性能の維持が建物全体の耐久性に直結します。今回は、ウレタン塗膜防水による密着工法で、耐候性・防水性の両立を図りました。
施工に先立ち、まずルーフバルコニー全面のケレンおよび清掃作業を行い、下地の不純物や旧塗膜の劣化部分を丁寧に除去しました。下地処理は防水層の密着性と耐久性を高める上で極めて重要な工程です。
その後、既存の脆弱部に対してはシーリング材を用いて補修を施し、表面の安定性を確保。続いて、プライマーを全体に均一に塗布し、防水材と下地の密着性を強化しました。
排水性能を向上させるために、既存ドレンの代わりに改修用ドレンを新たに取り付け、排水経路を整備。ドレンまわりの納まりは、特に防水層の信頼性に直結する重要なポイントであるため、慎重に施工を進めました。
防水層の形成では、ウレタン塗膜材を1層目・2層目と2回に分けて丁寧に塗布。均一な膜厚を確保することで、防水性能にムラが生じないよう管理を徹底しました。最後に、トップコートを塗布することで紫外線や摩耗から防水層を保護し、長期間にわたる性能の持続を実現しています。
工事金額:41万8千円
防水工事
ルーフバルコニー










■参考リンク:シーカジャパン株式会社
監修:一級建築士・一級建築施工管理技士 石川繁雄