6 min

外壁塗装と防水工事の違いとは?同時施工がおすすめの理由も解説

「外壁塗装と防水工事は同じものなのか」「それぞれどの業者に頼むべきか」と悩む方も多いのではないでしょうか。

外壁は紫外線、雨風などの外的要因により劣化しています。

外壁本来の機能を維持するためには、適した頻度で外壁塗装と防水工事を実施しなければなりません。

そこで今回は、外壁塗装と防水工事は何が違うのか、それぞれの内容や施工方法について詳しく紹介します。

防水工事とは

外壁塗装と防水工事の違いを知るためには、各工事の概要を理解しておく必要があります。

最初に、防水工事の目的と重要性について紹介します。

防水工事の主な目的は、建物を雨水や湿気から守り、内部の構造や設備を劣化させないようにすることです。

雨水が建物内部に浸入すると、コンクリートの劣化や鉄筋の腐食、カビの発生など、さまざまな問題が発生します。防水層が劣化すると雨漏りにつながることもあるため、定期的に防水工事を行い、防水層を新しくしなければなりません。

これらの問題は、建物の安全性や耐久性を大きく損なうだけでなく、修繕費用の増加や居住者の快適性の低下につながります。

防水工事の施工場所

防止工事は、どのような場所に対して行うべきなのでしょうか。ここでは、防水工事の主な施工場所を2つ紹介します。

ベランダ・バルコニー

建物で防水工事が行われる場所として、ベランダ・バルコニーを施工することが多いです。

従来は塗装防水を選択するケースがありましたが、近年ではFRP防水が主流です。

陸屋根・屋上

陸屋根や屋上は、塗装防水やシート防水が選ばれることが多いです。

面積が広い場所にはシート防水工事を行います。また、形状が複雑な場合は塗装防水工事を選択することが一般的です。

防水工事の重要性

防水工事が重要な理由は、雨水が建物に与える影響が大きいためです。

外壁の防水機能が低下して雨水が浸入すると、木材の含水率が高まり、カビやシロアリが発生しやすくなります。

カビやシロアリにより、建物の強度が低下し、大地震の際に倒壊する危険性も高いです。

また、カビの繁殖は喘息やアレルギーなど、居住者の健康被害を引き起こすこともあり、雨水の浸入は建物や居住者に大きな影響を与えます。

安心・安全に暮らすためには、定期的な防水工事が必要です。

どのような場合にすぐに工事を行うべきか

防水工事を行うタイミングを迷う方も多いのではないでしょうか。

もちろん、雨漏りや浸水が起こった場合は、早急に防水工事が必要です。

目に見える症状がなくても、前回の防水工事をしてから10年以上が経過している際は、防水機能が低下している可能性があります。

すぐにでも防水工事が必要かどうか、業者に相談してみると良いでしょう。

外壁塗装とは

次に外壁塗装とはどのような工事なのかを解説します。

防水工事との違いを知るためにも、目的を理解しておきましょう。

外壁塗装工事の目的

外壁塗装の目的は、建物の美観を保ち、建物を守ることです。

外壁は雨や風、紫外線などの外的要因によって常にダメージを受け、塗膜は劣化します。

塗膜の劣化を放置しておくと、色あせやひび割れなどの劣化サインが目立ち、外壁が古く見え、資産価値の低下にもつながるでしょう。

防水が主の目的ではない

外壁塗装工事の主な目的は、防水効果を得ることではありません。

もちろん、外壁に使われる塗料のなかには防水性に優れたものもあります。

しかし、効果は防水工事に比べると低く、塗装工事だけでは確実な防水工事はできません。

そのため、ほとんどの業者では、塗装工事とは別に防水工事を行っています。

どのような場合にすぐに工事を行うべきか

外壁に使用される塗料は、種類によって耐用年数が異なります。

耐用年数を過ぎると塗料本来の機能を果たさなくなるため、塗装工事を依頼しましょう。

しかし、耐用年数に関わらず、劣化のサインが目立ってきたらすぐに塗装工事を行う必要があります。

早急な塗装工事が必要な症状は次のとおりです。

  • 0.3mm以上のクラック
  • 白い粉をふくチョーキング現象
  • 雨漏りしている
  • 塗膜が剥がれている

見た目が悪くなるだけではなく、建物内部にも影響を及ぼすため早急な工事が必要です。

外壁塗装と防水工事は違う?

外壁工事は、大きく分けて外壁塗装と防水工事がありますが、違いについて詳しく知らない方も多いでしょう。

塗装工事をすれば防水性が向上するのではと考える方もいますが、外壁塗装と防水工事は別物です。

塗装工事だけを行っても十分な防水効果は得られないため、必要に応じて工事方法を分けるのが一般的です。

外壁塗装と防水工事の同時施工をおすすめする理由

外壁塗装と防水工事は目的が違いますが、同時に施工すると様々なメリットを得られます。

ここでは、外壁塗装と防水工事の同時施工がおすすめの理由を3つ紹介します。

雨漏りを予防できる

屋上やバルコニーの防水層が経年劣化すると、防水層の間から雨水が入り、雨漏りの被害を受けることが多いです。

外壁の塗装は10年に1回が目安であり、タイミングを見て防水工事を行えば、雨漏り被害を防げる可能性が高くなるでしょう。

また、雨漏り被害で大規模な工事が必要になることもあります。

バルコニー下が室内に直結していたり、屋根から雨漏りしていたりすると、室内での雨漏り被害は避けられません。

雨漏りは土台となる木材の腐食に直結するため、長く放置しておくと解体工事を含めた大規模な工事が必要です。

大規模工事の場合、防水工事だけで10倍以上の費用がかかることもあります。

万が一の時のアフターサポートがスムーズ

外壁塗装と防水工事をそれぞれ別のタイミングで、別々の業者が行ったとします。

万が一、施工後に雨漏りなどのトラブルが発生した場合、原因が外壁塗装にあるのか、防水工事にあるのか、素人では判断が難しいでしょう。

どちらが原因なのかがはっきりしないため、最悪の場合、両社が責任をなすりつけ合うことになりかねません。

しかし、同時に施工すれば、後に何かトラブルが発生した場合でも、1つの業者に依頼すればスムーズにサポートを受けられます。

予定が立てやすい

外壁、屋上、バルコニー、屋上など建物全体の工事をまとめておくと、次回のメンテナンスの時期や費用の計画が立てやすいことがメリットです。

また、外壁塗装と防水工事を同時に依頼すると、工事のスケジュールも立てやすいでしょう。

加えて、足場工事や付帯工事の費用が1回で済み、結果的に費用を抑えられます。

外壁塗装の施工方法

塗装工事の施工方法は、主にローラー塗装と吹き付け塗装の2種類があります。

ここでは、それぞれの施工方法について簡単に解説します。

ローラー塗装

ローラー塗装は住宅の塗り替えに使われる工法です。

使用するローラーには様々な種類があり、ローラーの種類によって仕上がりも変わります。

また、マスチックローラーのように模様を付けるためのローラーもあり、部分的な補修でも既存の模様に合わせることが可能です。

塗装作業は、ローラーと刷毛を使うのが一般的です。

吹き付け塗装

吹き付け塗装は、新築住宅で採用されている工法です。

これまでは吹き付け塗装による施工が選択されることが多かったものの、ローラー塗装の普及に伴い、吹き付け塗装による施工は減ってきています。

しかし、石目模様など複雑な仕上がりにしたい場合は吹き付け塗装しかありません。

吹き付け塗装は、広い面積を効率よく塗り替えることができるため、大規模な建物や公共工事では今でも選ばれている工法です。

防水工事の施工方法

建物の構造や防水工事を施す場所によって、適した施工が異なります。

ここでは、防水工事の種類と特徴について解説します。

FRP防水

FRP防水とは、ガラス繊維のマットを引き伸ばし、樹脂を塗布して防水層を形成する工法です。

工期が短く、軽量なことが特徴で、強度の高い防水層を形成できます。

そのため、マンションのバルコニーなど使用頻度の高い場所にも安心して施工できることがメリットです。

塗膜防水

ウレタンなどの液状の防水材を、下地に2~3回塗布する施工工法です。

液状であるため複雑な形状の防水層を容易に形成でき、広く普及しています。

シート防水

シート防水は、ゴムや塩化ビニールでできたシートを使用する工法です。

住宅のベランダよりも、マンションやアパートの共用部、ビルの屋上など、幅広い場所の防水工事に使用されます。

FRP防水や塗膜防水と異なり、塗料の乾燥時間がないため、工期短縮やコストダウンが期待できるでしょう。

シーリング工事

シーリングとは、外壁材の間や窓などの開口部の周囲に充填する防水材を指します。

シーリングは時間が経つと劣化により、剝がれやひび割れなどの症状が現れます。

そのため、適したタイミングでシーリング材の打ち替えや打ち直しを行わなければなりません。

また、シーリング材そのものの耐候性は高いとはいえないため、塗装工事と同時に行われることが多いです。

業者を選ぶ際の注意点

外壁塗装と防水工事を依頼する際、業者の違いを理解し、悪質な業者とトラブルにならないよう注意しなければなりません。

ここでは、業者を選ぶ際の注意点を3つ紹介します。

塗装屋と防水工事屋さんは異なる

外壁塗装と防水工事は、目的や施工の特徴が異なります。

施工する場所や、塗膜防水を除き施工方法が異なるため、必要な技術や知識が異なるのです。

担当する職人が違うことを理解して、業者選びをしましょう。

複数の業者に見積もりを出してもらう

外壁塗装や防水工事にかかる費用は、業者ごとに差があります。

そのため、いくつかの業者に見積もり依頼を出し、比較・検討することが大切です。

1社のみに見積もりを依頼すると、費用や施工内容が適切かどうか判断しにくいため注意しましょう。

優良業者を選ぶ

優良な業者は、外壁塗装や防水工事の実績が豊富で、対応が丁寧かつ迅速です。

また、見積もりの内容も詳細がかかれており金額がわかりやすく、保証やアフターサービスも充実しています。

依頼を検討している業者が、優良業者の特徴に当てはまっているかどうかを確認しましょう。

見積もりや現地調査の際に、担当者の対応をチェックすることが重要です。

悪質業者は避ける

悪質な業者と金銭トラブルや施工不良によるトラブルも多いため、業者選びは慎重に行いましょう。

訪問営業で契約しないこと、ホームページに会社概要が記載されていない場合は依頼しないことが大切です。

また、見積もりの内容が不明瞭であり、質問をしても明確な回答が得られないときには契約を見送りましょう。

外壁塗装工事でよくある質問

Q

外壁塗装の費用はどのくらいかかりますか?

A

一般的には、40坪の住宅(塗装面積160㎡、シリコン塗料)で90万円〜120万円程度が相場です。塗装面積や使用する塗料の種類によって異なります。

Q

工事の期間はどのくらいかかりますか?

A

外壁のみの場合は約10日、外壁と屋根を同時に行う場合は約14日程度かかります。ただ、天候や建物の状態によって日数は変わることがあります。

Q

工事中の生活にどんな影響がありますか?

A

騒音や臭気が発生することがあります。また、足場の設置や養生シートのために窓が開けられないことや、洗濯物が干せないこともあります。事前に工事開始のご連絡はいたしますので、ご安心ください。

適した時期に外壁塗装と防水工事を同時施工しよう

外壁塗装と防水工事は、目的や施工方法が異なります。

 外壁塗装防水工事
目的建物の美観を保ち、建物を守ること防水効果を得ることが主要目的ではない雨や風、紫外線から建物を守ること
工事のタイミング・劣化症状の出現時・塗料の耐用年数・劣化症状の出現時・前回の防水工事をしてから10年以上が経過している場合
施工方法・ローラー塗装・吹き付け塗装・シーリング工事・FRP防水・塗膜防水・シート防水・シーリング工事

工事のタイミングが大幅に合わない場合を除き、外壁塗装と防水工事は同時に施工することでメリットを得られます。

住まいのトラブルを未然に防ぐためにも、外壁塗装のタイミングに合わせて防水工事も検討しましょう。

関連記事
公式サイト
施工実績344件突破!WEB割キャンペーン実施中!