株式会社新東亜工業

大規模修繕 - 用語集

▼トップコート

■概要

トップコートとは、「一番上(TOP)」に「塗る(COAT)」ことを言います。

 

建物の屋上など防水層を作った後の仕上げに塗るのが一般的です。

 

防水層は水には強いものの、紫外線には弱いです。

そこで紫外線に強いトップコートを塗ることにより補強するのです。

 

一度トップコートを施した後は10年おきくらいにトップコートを塗り直すだけで、防水層の性能を維持できます。

 

■トップコートの役割

トップコートには、具体的には次のような役割があります。

 

  • 紫外線から防水層を守る
  • 遮熱効果で建物を守る
  • ゴミが溜まるのを防ぐ
  • 見た目が良くなる
  • 滑り止めになる

 

ウレタン防水は表面に柔軟性があり、ゴミやホコリが付きやすいです。

これを防ぐためにもトップコートが活躍します。

 

またトップコートに滑り止め用のチップを混ぜることにより、滑り止め効果を付与することも可能です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。