【個人様】東京都墨田区戸建て 外壁北面補修工事 費用公開

2025/09/09

工事の全体像とポイント

東京都墨田区に所在する戸建住宅にて、外壁タイルの補修工事を実施いたしました。対象となったのは建物北面の一面で、施工期間は9日間にわたりました。経年によるタイルの浮きや劣化が確認されたため、安全性と美観の回復を目的に、複数工程にわたる外壁改修を行いました。

まず、施工対象面である北面のみに仮設足場を設置し、安全かつ効率的な作業環境を確保しました。足場の設置は、高所作業での安全確保と、細部にわたる補修作業の精度を保つために重要な工程です。

続いて実施した下地補修工事では、タイルの浮きが見られた箇所をエポキシ樹脂等を用いて注入補修し、必要に応じてタイルの貼替えを行いました。これにより、外壁の構造的な安定性と美観の再生を図りました。タイルの浮きは放置すると落下リスクに直結するため、早期の補修が求められます。

下地補修後には洗浄工事を実施。薬品洗浄により、タイル表面に付着した長年の汚れやカビ、藻を分解除去し、高圧洗浄で微細な汚れまで丁寧に洗い流しました。これにより、タイル本来の質感と輝きを取り戻しました。

最後に、シーリング工事としてタイル目地およびサッシ廻りの打ち替えを行いました。使用したシーリング材は、耐候性と柔軟性に優れた変成シリコンを採用。外壁と開口部の取り合い部分からの雨水浸入を防ぎ、建物の耐久性を高めています。

今回の工事により、建物の防水性・耐久性が向上しました。部分的な外壁のみの施工であっても、専門的な工程を丁寧に重ねることで、建物全体の耐久性と安心を長く維持することが可能です。

工事金額:89万円

仮設足場工事

■参考リンク:仮設工業会認定済足場材

下地補修工事

タイル浮き補修

タイル貼替え

■参考リンク:コニシ株式会社

洗浄工事

薬品洗浄

高圧洗浄

シーリング工事

外壁(タイル目地)

サッシ廻り(タイル面)

■参考リンク:サンスター株式会社

監修:一級建築士・一級建築施工管理技士 石川繁雄

新東亜工業公式サイトへ