【個人オーナー様】東京都港区マンション 階段天井塗装工事 費用公開

2025/09/10

工事の全体像とポイント

東京都港区にあるマンションにて、共用階段天井の塗装改修工事を行いました。施工期間は5日間。経年劣化による天井のひび割れや塗膜の剥がれが見られたため、下地からしっかりと修復し、美観と機能性を両立した塗装に仕上げています。

まずは、下地補修工事として、天井部に生じていたひび割れ(クラック)や鉄筋爆裂の補修を実施しました。これらは、雨水や湿気の侵入によって内部の鉄筋が膨張し、コンクリートを押し割る現象で、早期補修が必要な劣化症状です。加えて、旧塗膜の脆弱部も丁寧に除去し、健全な下地のみを残すことで、以降の塗装工程の密着性を高める準備を行いました。

続いて、高圧洗浄により天井面全体の汚れを除去。粉塵や付着物を取り除くことで、塗料の吸着性を確保し、長期的な仕上がりの品質につなげます。

塗装工程では、まず下塗りとしてシーラーを塗布し、表面の吸い込みを均一化。その後、リシン仕上げを吹き付けて、既存の仕上がりと調和させながら、意匠性と微細な凹凸感を再現しました。リシンは通気性にも優れており、階段室のような湿気がこもりやすい場所にも適した仕上げです。

最後に、透湿性の高い塗料を2回塗布。この塗料は水蒸気を通す性質を持ち、内部の湿気を逃がしながら、外部からの水分の侵入は防ぐ機能があります。塗膜の膨れや剥がれを抑える効果があり、長期にわたる耐久性と防カビ性を両立した仕上がりとなりました。

工事金額:42万円

下地補修工事

ひび割れ補修

鉄筋爆裂補修

塗膜脆弱部補修

■参考リンク:コニシ株式会社

洗浄工事

塗装工事

■参考リンク:日本ペイント株式会社

監修:一級建築士・一級建築施工管理技士 石川繁雄